佐伯中央病院 小寺会・百徳会 開院49周年記念行事「特別講演」

2024年8月3日(土)佐伯中央病院(大分県佐伯市)にて、「小寺会・百徳会 開院49周年記念行事」が開催され、行事内の「特別講演」にて当院副院長兼看護部長・森山由香、看護管理師長・和田麻美が講演を行う機会をいただきました。

まず、開会式後は佐伯中央病院様および関連介護施設様における業務改善事例6題の発表報告が行われ、その後、佐伯中央病院 看護部長・緒方様の座長のもと、下記タイトルにて特別講演が執り行われました。

森山:『明日から始めるKAIZEN~TQM活動の基本と実践的な活用術~』                      和田:『HOT指導の二刀流「IT’S SHO TIME」~呼吸器内科病棟におけるHOT指導の改善活動~』

講演後は、参加者の皆様と多くの意見交換ができ、有意義な時間を過ごすことができました。小寺隆元院長と当院の縁が、このような貴重な機会になりましたこと感謝申し上げます。

2024年10月12日(土)当院の「第32回TQM活動発表大会」にてお目にかかれますこと楽しみにお待ち申し上げております。

目次